市進教育グループ 桐杏学園

アイコン 資料請求
お問い合わせ
メニュー

各校舎のお知らせ 各校舎のお知らせ

What's New

リレーコラム 合格家庭の「家族のかたち」*合格者特別講演会から

2024.02.20 説明会

2024合格者特別講演会写真.jpg 

 我が国の私立小学校国立小学校への進学率をご存知でしょうか。文部科学省の学校基本調査*¹によれば、1.9%にすぎません。

 決して一般的とは言えない小学校受験。その1.9%の荒波に挑み、見事第一志望校合格という岸辺にたどり着いた「合格家庭」の取り組みとは……

 先日開催された桐杏学園流山おおたかの森校「合格者特別講演会」(午前・午後2部開催)にご登壇くださった計5名の保護者様のお話から、合格家庭の「家族のかたち」をご紹介します。

 

 

*誰が「決める」のか:責任と覚悟

 

 「つらいこと、苦しいことはたくさんあった。でも、小学校受験をして本当に良かった。」

 「合格者特別講演会」のお話し手は、皆さんそうおっしゃいます。「迷うことも悩むこともあったけれど、『受験をする』と決めたのは親である自分たち。覚悟を決めて進みました。

  とは言え、子供が学習を渋ったとき、成績が思ったように伸びないとき……「無理強いしているのではないか」と保護者が不安感に負け、「お勉強もうやめる?」と子供に意思決定を委ねたくなってしまうこともあるかもしれません。

 けれども、「受験は親の責任ですることですから」と、多くの合格者の保護者様は語ります。「子供の意思をないがしろにするわけではありません。子供の心を見つめて、表面に出ている『やりたくない』の本当の原因を探り、寄り添うよう努めました。その上で『一緒に頑張ろうね』と励ましながらとにかく休まず取り組み続けました。」

 我が子の様子に一喜一憂せず、どんな時も「自分たちが船の梶をとり続ける」=「保護者が責任から逃げない」という強い意思は、合格家庭に共通しています。



*家族全員が「受験生」:今時のお父様の関わり

 

 「一番頑張ったのはもちろん本人。でも、我が子がベストを尽くせるよう、家族も全力で頑張りました。」

 この数年で、お父様の関わりに目に見えて大きな変化が生じています。働き方が変わってきたことも一因でしょう。しかしそれ以上にお父様方の意識そのものが変わりつつあるようです。実際に、今回の「合格者特別講演会」も午前の会では初の「お父様メイン会。ご登壇いただいたのは1組のご夫婦とお1人のお父様。明るく軽妙な様子で語られる苦労秘話に、ときに笑い、ときに大きくうなずく参加者も約半数がお父様。

 また、お話し手からも参加者のご感想からも、これまで多く見られた「私(お父様)も妻を手伝っている、サポートしている」というニュアンスは読み取れません。スケジュール表を夫婦や親子で共有したり、無駄のないルールや仕組みを作ったり、お互いに多忙な中でとにかく対等に協同しているのです。それは学習計画や通塾の送迎だけでなく、日常生活全般に及んでいることが伺えます。

 従来の「父親らしさ」「母親らしさ」を超えたところで、親として、全力で子供に、受験に向き合う…… 荒波に浮かぶ小舟は、夫婦で力を合せて漕がなくては前に進みません。小舟に乗り込んだ家族全員が受験生なのです。

2023プリントマラソンみちのりシート使用例写真.jpg

(▲学習の記録を残すと現状の把握や振り返りに役立ちますね) 



*「楽しく学ぶ」ためには:素振りの大切さ

 

 楽しく学ばせたいというのは多くの保護者の願いでしょう。けれども「『楽しく学ぶ』ためには、日々の家庭での地道な努力は欠かせません。」というお話し手の言葉の通り、何の準備もなしに楽しさを味わうのは難しいのが現実。たとえば、野球を楽しみたいと思っても、ルールも知らなければバットも振れない、塁間を走る体力もないとなれば、楽しめるはずがありませんね。

 お話し手の中には、毎日1ページの書き取りを年間通して続けられた方もいらっしゃいました。気が焦りがちな直前期にも淡々と日課の「素振り」をこなす…… 入試本番という「試合」で楽しみながら実力を発揮するためには、そんなストイックさこそが大切なのですね。

 では、どうすれば日々のルーティーンに無理なく取り組めるでしょうか。それにはあるお父様の言葉がヒントになるでしょう。「まずは自分が取り組んでいる姿を見せました。それから毎日一緒に取り組んでいるうちに、いつしか習慣化していました。」

202306月度ノート紹介.jpg

(▲複雑な形が丁寧に綴られた書き取りノート) 




 毎年ご好評をいただいているこの会、来年度はどなたがお話しくださるのでしょうか。

 たった1.9%の小学校受験。その荒波を悔いなく渡り切るために、桐杏学園はご家族を応援いたします。秋まで全力で進み続けましょう!

 



(*¹令和5年速報版による)

PAGE TOP