2024.11.01 授業
小学校受験は、9月に茨城、埼玉、10月に千葉、11月に東京と本番を迎えます。
ちょうど本八幡校がある、千葉県では入試の真っ只中・・・
1年後の入試を見据えて、10月19日土曜日に新年長を対象とした
「学校別入試体験会」を行いました。
本八幡校では、国府台女子学院、昭和学院、日出学園小学校の類似問題
を現年中さんの親子で体験していただきました。
まずは「数量」の問題!
10までの足りない数を数えたり、どっちが広いかなと広さを比べます。
なかには数えることが得意で、数字を忘れないように書き込んで
いるお子さまもいらっしゃいました。もう、数字が書けるのですね。
どのお子さまも「10までの数の概念」は、理解できていました。
次は「知覚」の問題!
「積木を矢印の方から見るといくつ見えるかな」では、見える積木の面を
好きな色で塗り、数えました。個々に好きな色があるようで「僕、
これで塗る」などのお声が、ちらほら聞こえてきました。
好きな色を選んで楽しそうに塗った後は、ひとつひとつ丁寧に積木の
面を数えることができました。
続いて・・・
「2枚の形の重なった部分はどんな形になるのかな」では、少し難しかった
ようですが、お父さま、お母さまと一緒に考えたり、ヒントをもらって一人
で考えて取り組んでいるお子さまもいらっしゃいました。
プリントの最後は「言語」のしりとりの問題!
初めてみる絵や名称がわからない絵もありましたが、教えてもらいながら
「しりとり知ってる!できるよ」と自信を持って取り組んでもらえた問題でした。
授業の最後は、パターンブロックを使っての問題!
問題と同じ三角形を作って、一つだけ動かして別の形を作ってみました。
なかなか一つだけ動かし、違う形にすることができなくて、別のブロックを
用いて作ってみたりと、諦めないでチャレンジする姿が多く見られました。
ご参加いただきました保護者さまからは・・・
「本番での解答時間を教えていただき、とても参考になりました」
「解き方の説明があったので、家庭でも取り組みたいです」
「試験の内容だったので、勉強になりました」
「子供に教える方法がわかりました」
「姉の受験のことを思い出し、1年頑張ろうという気持ちになりました」
等々・・・
嬉しいお声をたくさんいただきました。
多くのご参加、本当にありがとうございました。
『次回は、第2回目11月16日 土曜日 13:00~14:00です』