2025.02.25 授業
▲あたたかさいっぱいのメッセージ…❤︎(ꆧ⩊ꆧ )
桐杏学園流山おおたかの森校に嬉しいお手紙が届きましたよ!
送ってくださったのは、一昨年の秋に見事第一志望の小学校にご縁をいただいた1年生のお姉さまです✩︎⡱
(読みがなも振ってくれていますね。お気遣いありがとう!)
こちらの教室に通っていらしたときからとても優しいしっかりやさんでしたから、いまの年長さんたちが1年生になったときも、きっと頼れる先輩として活躍してくれるでしょう。
お母様のお話では、お子様みずからお手紙を書きたいとおっしゃったとのこと。文面をはじめほぼお母様の手助けなしに取り組んでくださったそうです。
お手紙そのものが丁寧に綴られていることはもちろん、切手も自分で正しく貼り、宛名の住所もご自宅の住所もしっかり記入し、ポストに投函し……
大人にとっては何ということはない作業でも、小学校1年生のお子様には慣れないことばかりだったでしょう。
それでも「いまじゅけんしてる子をおうえん」したいという優しい思いでお手紙をくださったのですね。
ほんとうにありがとうございます。
こちらの教室から巣立ったあとも、このように後輩たちを気にかけてくださるお子様や保護者様がいらっしゃること、いつも嬉しく、また心強く感じます。
皆さまが憧れの小学校で(もちろんその先の中学校と高校でも)喜びと誇りをもって、先輩後輩のつながりを代々つないでいかれますように。
お手紙をくださったお姉さま、いまのじゅけん生の子たちが小学校に入学したら、どうぞよろしくおねがいします ₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎”