2025.04.11 授業
教室にてお子さまと歩んでいく中で、お子さまは、お友だちと一緒に思い合うことで、
素直に成長されて、いつも素晴らしいなと思っています。
先日、春期講習・発信力養成講座にて、みんなで相談して、発見して考えたことを伝えていくグループ活動の時間がありました。
学園生の年長さんたちの中では、よくお話していくお友だちとよく聞いているお友だちそれぞれよいところがあることは、
これまでの授業を通してわかるようになってきていました。
その日は、いつもよく聞いているお子さまが少し話してくれ、その時「すごいね」と
お友だちみんなに拍手をいただき、とっても素敵な笑顔になっていました。いつも同じお友だちと
がんばっていることでお互いの良さに気づく印象的な場面でした。
お友だちからのあたたかい気持ちをいただいて、これからも思い合っていろいろなことを大切にしていく時間が
増えていくと思っています。お子さまがすすんで伸びていくことを見守りながら、入学試験の日に輝くことを願っています。
***************************************
そして、もうひとつ、素敵なことがありました。この春に浦和ルーテル学院小の2年生に
進級するお兄さん、お姉さんが「近くに来たので」とお母さま方と一緒に教室に立ち寄ってくれました。
そして、開智学園総合部、浦和ルーテル学院小の入学式を終えた1年生のお兄さんお姉さんも
お父さまお母さまと一緒に訪ねてくれました。
浦和ルーテル学院小2年生のお兄さん、お姉さんは「先生もやさしくて学校も楽しい」と笑顔とともに落ち着いた様子で話してくれました。開智学園総合部、浦和ルーテル学院小1年生になられたお兄さん、お姉さんは制服もよく似合っていて、笑顔いっぱいでした。卒園生にこうしてお会いできたこと、とてもうれしかったです。
これからも、お子さまが笑顔になれる時間を大切に、希望される小学校合格へ、みなさまを支えてまいりたいと思います。